弱日記

弱男の思ったこと、感じたことを適当に書いていく。映画の話とサッカーの話が多くなる可能性大。

CLベスト8組み合わせ決定!


ついに決まった!
アトレティコはレスターと対戦。
レアルvsバイエルン
バルサvsユヴェントス
この二つのカードも面白そう。
ドルトvsモナコはバカ試合になりそうな予感(^^;)

今回はいつものように抽選に不正があったと疑われるような組み合わせもなく、目新しい組み合わせが多くて今から楽しみです

つーわけでどの対戦カードに関しても語りたいことはあるけれど、今回はアトレティコvsレスターのマッチプレビュー&スコア予想を書きたいと思います


レスターは監督の交代によってシンプルなカウンターを繰り出す昨シーズンのような姿を取り戻し、今まさに乗りに乗っているチームと言えます。

それに対してアトレティコはリーグ戦での不調や取りこぼしが今シーズンは目立つもののCLの舞台では堅実な試合運びでグループリーグも決勝ラウンドも勝ち進んできました。

どちらも基本的には4-4-2のフォーメーションを採用していて、中盤の4はフラット。カウンターを武器にしているためボールを持ちたがらないチーム同士の戦いのためボールの押し付け合いが始まる可能性もあるけど、技術レベルの高い選手が多いアトレティコがよりボールを持つ展開になるはず。

ボールを持つことが不得手なアトレティコがボールを持たされてヴァーディーのカウンターで沈むと予想している人もいて、例として去年の決勝のレアル戦を挙げていたりもしていましたが、なんだかんだでボールを持たされる展開の中でもサイドを崩して一点もぎ取りましたからね。

しかし決定機を多く作りながらも、シュマイケルに阻まれて流れが悪くなりカウンターで失点というのも確かに考えられなくもないですね。セビージャ戦でもシュマイケルめっちゃ良かったですし

しかも最近のアトレティコのディフェンスがボールホルダーに食いつき過ぎる場面が多いような気がします。ピボーテの一人とサイドハーフが食いついた結果、サイドバックセンターバックの間の後ろのスペースに走りこまれることがあるんですよね。
こんなかんじ

それとカラスコが左サイドに入る場合、カラスコとフィリペの連携は、コケとのそれと比べて守備にしても攻撃にしても安定しないんですよね。
ただ独力で突破する能力は明らかにカラスコの方がコケより優れているので、カウンターでドリブルがスピードに乗った時や、攻撃に手詰まり感が出た時のカットインからのシュートは大きな脅威になるはずなので決してデメリットばかりってわけではないです。

そのほかにも気になる点はありますが、どちらのチームにしても特別なことはやる必要がないと思います。今までやってきたサッカーをどれだけの完成度で披露できるかにかかってきます。

レスターはセビージャ戦2ndレグ前半のような戦い方を
アトレティコレヴァークーゼン戦1stレグ前半のような戦い方をすることが求められると思います。
順当にいけばアトレティコだとは思いますが、レスターも数々の奇跡を起こしその中で確実に力をつけてきたように見えます。何が起こるかわかりません。


ただ私の1stレグの予想は3-0でアトレティコ
ヴァーディーのスピードやマフレズのテクニック、岡崎の運動量、セットプレーのモーガンなど様々な脅威はありますが、守備がそれなりに安定してきたこととオブラクがいることで無失点に抑えられるはず。
そんでもってグリーズマンやガメイロ、カラスコがゴールを奪ってくれることに期待。

レスターの夢をアトレティコが終わらせるのか?
或いはレスターの旅は続いていくのか?
今から楽しみです!

アトレティコなめられすぎ問題 CLベスト8決定!

ついにチャンピオンズリーグのベスト8が決まりました。

FCバルセロナ
FCバイエルン・ミュンヘン
ボルシア・ドルトムント
ASモナコ
レスター・シティ
ユヴェントス
アトレティコ・マドリード
レアル・マドリード

の8チームです。
何と言っても今大会でサプライズとなったのはレスターとバルサ
前者は奇跡のプレミアリーグ優勝を経て、初出場となった今大会でまさかのグループリーグ1位通過。そしてベスト16においてセビージャを下しベスト8進出。

そして後者は1stレグにおいてパリ・サンジェルマンに衝撃の4ー0で負けたにもかかわらず2ndレグで6-1と奇跡の大逆転。チャンピオンズリーグでの戦いが続くことが決まりました。

このようにサプライズがあったとはいえ今回ベスト8に残ったチームはどこも真の強豪と言えるのではないでしょうか?
組み合わせは明日17日の日本時間20時に発表されます。
その前に組み合わせの予想で皆さん盛り上がっているわけですが、そんな中でこんな記事を見つけました。



アトレティコなめられすぎィ!!

いやービックリしました。
直近3大会で2回も決勝に進んだチームなのにこの言われようですよ。
ヨーロッパサッカーの歴史は100年を超えるわけで、それぞれのクラブが積み重ねてきた歴史にはそれぞれの重みがあります。
同じような時期に発足したチームであったとしても獲得してきたタイトルの数などの違いによってクラブの格というものにも違いが出てくるわけです。

レアルのようにチャンピオンズリーグ(前身の大会チャンピオンズカップも含む)で10回以上の優勝を経験したクラブもあれば、レスターのように発足から100年以上が経過して初めてチャンピオンズリーグを経験するクラブもいます。

そのように歴然としたクラブの格が存在するのも事実です。そのような事実に照らし合わせればアトレティコはレアルやバルサバイエルンに比べるとあまりにも勝ち取ったものが少ないチームだといえます。
けれどもここ数年のアトレティコの姿、チョロシメオネが監督としてアトレティコに来た時から明らかに闘う集団に変わりました。その結果が4シーズン連続のベスト8進出と、2回の決勝進出です。
そして実際に昨シーズンはバルサバイエルンを下しましたし、レアルとも120分の戦いの中では負けませんでした。

優勝候補筆頭とも言えるアトレティコが未だにこの扱いなのには違和感を覚えます。
だからこそアトレティコにはもっともっと強くなってほしい。
見返してやれ!ビバ!アトレティコ

嫌われ松子の一生

レンタルしてきました。
嫌われ松子の一生

まず最初に言わせていただきます。すげーつまらなかった。
久しぶりに映画を観ていて、時間を無駄にしたなと思いましたわ。
不幸な女の一生をミュージカル仕立て、コメディチックに描いた一作であるわけですが、全くもって何が言いたいのかわからない。

とにかく主人公の松子の価値判断に現実味がなさすぎる。
創作物なのだから現実味がなくたって構わないのかもしれないが、あまりにも松子の行動や選択が唐突で、作品に動かされたキャラクターという印象が強かったです。
松子に同情する気にもならないし、この作品を見て感じることなど何もない。

そんでもって映像の作りがあまりにも不自然で気持ちが悪い。
狙ってやっているのだろうが、とても良い演出だとは私には思えなかった。

何を伝えたいのかもわからないし、仮にメッセージ性などがそもそもないにしても、娯楽作品として成立しているとも言い難い。
意味のない映像、演出が意味もなく羅列されているだけ。とても映画といえる代物ではない。
2時間、意味のない映像を見せられるだけ。そこに物語は存在していなかった。
監督がもともとCMディレクターだったことも関係しているのかもしれない。
上っ面だけ。なんとも薄っぺらい演出を自慢してくるように次々に出してくる。
それがなんとも鼻に付く。

とにかくつまらない作品であったように感じた。
だが某映画レビューサイトなどではそれなりの評価をなされており、私の評価基準が世間と離れているのかもしれない。
まあ、他人の評価など気にすることもない。私の感想でさえどうだって良いのだ。
人それぞれ作品の価値を決めれば良い。
ただ、あまりにもつまらないと感じ、少しばかりの怒りさえ覚えたので、ここに書きなぐってみた次第である。
駄文、乱文失礼しました

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます🌅
今月はついにドクターストレンジの公開ですよ!

演技派のベネディクトカンバーバッチが主演です。
天才外科医が不慮の事故によって、奈落の底に落とされるわけですが、魔術によって道を切り開いていくヒーローの話。
今までのマーベル映画の中でもダントツで楽しみです。

最高のドラマ

寒くなってきて、完全に更新する気が無くなってきました。
ただ時間は経ってしまいましたが、どうしても書いておきたいことがあります。
先々週くらいに、ドラマのプリンセスメゾンが終わってしまったのですが、最後まで最高のドラマでした。
最後の挿入歌はブルーハーツの終わらない歌。
泣かせようとするドラマの作りではないのですが、終わらない歌が流れた瞬間になんだか感動してしまいました。

私が今まで見てしたドラマの中でも、かなり面白い方でしたね。
ロスタイムライフ結婚できない男など僕の中での傑作ドラマがあるのですが、余裕でその中に入ってきます。

原作も早く読んでみたいなあ

プリンセスメゾン

最近のドラマで面白いのは圧倒的にテレ東とBS NHKのもの。
前にも書きましたが、勇者ヨシヒコや吉祥寺だけが住みたい街ですか、京都人の密かな愉しみなどが面白いのですが、プリンセスメゾンも面白い。

まず何と言っても登場人物のキャラクターも良い。それとドラマに登場する人と人の距離感が心地よい。昔の田舎に存在していた斜めの関係というんですかね。主人公のために周りの人間が真剣に考えて行動してくれるんです。
高橋一生演じる、冷淡に見えるけど実は結構人間味溢れる伊達さんや、吉田羊に似ていると言われている陽月華演じる要さんが本当に心優しい。
そのほかにも主人公の周りには沢山の心優しい人物がいて、彼女を手助けしてくれます。
そして森川葵演じる主人公・沼越さんも独特の空気感を持ちながらも、家を買うという夢に向かいひたむきに前を見ている姿にグッとくるものがあります。

それ以外にも毎回のように挿入歌として様々な名曲がかかるのですが、その選曲がまた素晴らしいんですよ。
フジファブリックの"茜色の夕日"やクラムボンの"バイタルサイン"、くるりの"東京"など渋いですが最高に心に響く曲がかかるんですよね。

ドラマや映画などの映像作品において、音楽の役割というのは果てし無く大きいものだと思います。劇的な出来事が起こるドラマではないですが、登場人物、物語、音楽、全てのバランスがとれた作品だと思います。
次が最終回で寂しい気持ちもありますが、最後までしっかりとこのドラマを楽しみたいと思います。

ペペロンチーノ

今日の夕食

ゆず香る水菜のペペロンチーノ です!
美味い。自画自賛

ちなみにこのペペロンチーノでは"マルテッリ"というパスタを使ってみました。

結構高かった(500gで600円ほど)ですが、いつも使っている200円くらいの商品とは比べ物にならないほど美味しかったです。
高いものが必ずしも良いというわけではないですが、このパスタは高いなりの理由をしっかり示してくれた。

ちょっと高いけれども美味しいパスタを買って、美味しい牛乳を飲んで、食後にフルーツを食べて、美味しいコーヒーとお茶を飲む。

美味しいものを食べると、ちょっとは幸せになる。
そんなことに一人暮らしをするようになって初めて気づきました。