弱日記

弱男の思ったこと、感じたことを適当に書いていく。映画の話とサッカーの話が多くなる可能性大。

アジア最終予選 VSオーストラリア

遂にこのグループの最大の難敵であり、幾度となく日本代表と死闘を繰り広げてきたオーストラリア代表との一戦がやってきたわけです。

というわけで凄い楽しみにしていたんですけど、残念ながら用事があったため、殆ど観ることができませんでした。

なので試合の後半とハイライトを観ての感想になります。

試合自体は、心配をよそにあっさり先制。中盤で奪ったボールを少ないタッチでパスを回し、空いた左サイドに走りこんだ原口がパスを受け、GKとの一対一を冷静に制しました。

f:id:Atletico9:20161012095225p:image

やはりああいう形が良いですね。

チームによってポゼッションを重視するチームや、そうでないチームありますが、どんな戦い方であれ、相手が守備陣形を整える前に攻撃するカウンターは重要な得点パターンですからね。

自チームのボールになった瞬間に複数人で走り始め、少ないタッチ数で正確にパスをつなぎ、できるだけ早く相手ゴールに近づいていくというのが、見事に観ることができたシーンだと思いました。

ただ、その後はあまり惜しいシーンを作り出せず、後半開始早々にPKを与えてしまい、そのPKを決められ1-1の同点に。

f:id:Atletico9:20161012095249p:image

このシーンはボールを持った選手が左利きだったこと、ボールが右サイドに流れていたことを考えれば、原口は後ろからチャージする必要はあまりなく、冷静にシュートコースを切るだけでよかったと思います。

ただあそこで相手選手がドフリーになっていること自体が問題ですし、原口の責任というよりは、槙野をはじめDF陣の責任という印象。

 

それからはオーストラリアに押し込まれる時間帯が続きますが、それなりに日本の守備陣形は整っているので、オーストラリアは外側でパスを回すことが多くなり、それほど脅威は感じない。

それでもサイドでボールを持っている選手に対して、日本の選手が2.3人ほど食いついてしまうシーンがあり、その瞬間ペナルティエリアがガラ空きになっていたので、気をつけて欲しいところ。

そしていつも思うのだが、酒井高徳の守備が軽すぎる。

無闇にボールホルダーに寄せてしまうため、日本の右サイドが空くシーンが目立ってました。ただ小林のヘディングシュートに繋がるセンタリングをダイレクトであげたシーンは良かったです。

 

そんなこんなでどちらも追加点を奪えないまま、1-1のドロー。

アウェイと考えれば、最悪の結果は避けられたとは思いますが、オーストラリアの調子も上がっていないように見えたので、勝ち切れなかったことが悔やまれるところです。

ここで勝ち点を1つでも積み上げられたことが良い方向に転ぶのか、はたまた勝ち点2を失ったことで、悔やむことになるのかは、予選が終わってみなければ分かりません。

なんであれ、まずはクラブに戻り、各々の仕事をし、これからの試合での活躍を期待したいところです。